6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
42100
年:
2018
月日:
0718
見出し:
箸製造・販売のマルナオ
新聞名:
産経ニュース
元UR(アドレス):
http://www.sankei.com/region/news/180718/rgn1807180014-n1.html
写真:
-
記事
■12カ国に輸出 活動領域を拡大 新潟県の企業は国内や県内との取引が多い“内向き”なイメージが強いが、“外向き”に情報を発信し、活動領域を着実に広げている企業もある。
ニッチ分野で高いシェアを持ち、自社ブランドを強化していく前向きな動きも随所でみられる。
黒檀(こくたん)や紫檀(したん)など硬質な木材を加工した箸を製造・ 販売するマルナオ(三条市、福田隆宏社長)もそんな会社の一つだ ◆木工道具が起源 昭和9年に仏壇彫刻師として独立した初代社長、福田直悦氏は木工機械を導入し、木材に墨で目印をつける「墨坪車」の製造を始め、木工会社を創業。
40年に福田木工所として法人化し、大工道具を主に製作していた。
2代目の福田建男氏が社長に就任した後、平成16年7月に三条市を襲った集中豪 雨で工場が浸水。
機械50台ほどが水没してしまう。
ところが、これがきっかけで、水没した機械をすべて入れ替え、転機を迎える。 「木造住宅の着工が伸び悩む中で、古典的な大工道具は踊り場に差し掛かっている。
もっと幅広い層で使われる木工品を新たに作りたい」。
当時、2代目を補佐していた福田社長は箸の製作を着想、事業化。
18年5月には事業を引き継ぎ、東京の展示会に出展するなど果敢に攻めた結果、21年には百 貨店との契約を取り付けた。
独特な質感を持った箸は、伝統的な日本の食器の販売が低迷する中で、久々のヒット商品となった。 現在では、「にいがた産業創造機構」(NICO)のプロジェクト「百年物語」へ参加、日本貿易振興機構(ジェトロ)の支援を得てパリの見本市に自社ブースで連続出展を果たすまでになっている。
マルナオは現在12カ国にスプーン、カップなどを輸出し、全売り上げの1割を海外で稼ぐ ◆オープン工場も 「弥彦山が一望できて、周囲には広大な越後平野が広がり、森林に囲まれた立地が気に入った」(福田社長)と三条市矢田に購入した土地に「ファクトリーショップ」をオープンした。 従来の工場が手狭だったこともあるが、バイヤーや顧客が工場見学に来ると、職人が緊張で集中力が途切れて仕事にならないため、オープンファクトリーとし、常時製作現場を見学できるような構造にした。 「いつでもお客さんが来るので、現在は職人のモチベーションは安定したうえ、適度な緊張感も保たれている」 工場見学には小学生らも団体で訪れるが、仕事に興味を持ってもらおうと、ロールプレーイングゲーム(RPG)風のスタンプラリーを設置するほか、「燕三条 工場(こうば)の祭典」期間中には制服ファッションショーの「作業着RUNWAY」を開催。
29年度の来場者は1万3千人を超え、活況が続いている。 ◆内向き志向打破 東京税関新潟税関支署が発表した新潟税関支署管内貿易概況速報(30年5月分)によると、管内の輸出総額は前年同月比15・9%増加し、8カ月連続で輸出が伸びている。
“内向き”志向を打破し、県内企業のマインドが“外向き”になってきている表れかもしれない ものづくりの伝統を守り、卓越した技術を駆使しながら、積極的にチャレンジするマルナオ。
福田社長は「東京直営店出店やパリでギャラリーを借りたプロモーションを計画している。
箸のブランドをさらに高めるための設備投資を行っていきたい」と意気軒高だ。
(東京商工リサーチ新潟支店長 内山裕次) ◇ 「低迷」といわれて久しい新潟経済界。
しかし、発想力や行動力を発揮して活躍する企業も少なくない。
県内企業の動向に目を光らせる信用調査会社の新潟支店長が、活力あふれる企業の取り組みを紹介する fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd