v11.0
- ID:
- 39695
- 年:
- 2017
- 月日:
- 0928
- 見出し:
- 木材自給率、30年ぶり高水準、16年は34.8%
- 新聞名:
- 日本経済新聞
- 元UR(アドレス):
- https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H31_W7A920C1EE8000/
- 写真:
- -
- 記事
-
共有
保存 印刷その他
林野庁は26日、2016年の木材自給率が前年比1.6ポイント増の34.8%だったと発表した。
1986年と並ぶ30年ぶりの高水準。
バイオマス発電所の増加に加え、住宅用合板で国産材を使う動きが活発になったためだ
16年に稼働を始めたバイオマス発電所は全国で17カ所に達し、木材チップなど「燃料材」の国内生産量は前年比59%伸びた。
木造住宅の新設着工戸数が8%増だったことも追い風となった。
55年の木材自給率は96%だったが、輸入自由化で70年には50%を切り、02年に18.8%まで落ち込んだ。
その後は合板原料にスギの利用などが進み、上昇基調にある。
高度経済成長期に集中して植林した人工林が伐採の「適齢期」を迎えており、国産材の利用は今後も拡大する可能性が高い
fff: