6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
38910
年:
2017
月日:
0701
見出し:
木の専門店「Koyoli」が北九州にオープン!
新聞名:
住まい情報マイリビング
元UR(アドレス):
https://www.myliving.info/areanews/14170/
写真:
【写真】
記事
株式会社田中材木店(北九州市八幡西区養福寺町8-13)が、近年のDIYブームや、自然派志向によって再評価されつつある「木」を、より多くの人々に身近に感じてもらおうと、一般消費者に主眼を置いて作った木の専門店「Koyoli(こより)」が、本日2017年(平成29年)6月30日(金)オープンした。 材木屋に対して持つ印象は「近寄りがたい」「一般客お断り」などのイメージがあり、日常生活で訪れる場所ではないと思われているが、「Koyoli」はそのイメージを払拭し、カフェや雑貨屋を訪れるような感覚で、気軽に木に親しむことを目的に作られた、新しい業態「木の専門店」となっている。 日頃のDIYユースから、お店のディスプレイ用品、家のリフォームや新築時まで、あらゆる木を扱う材木店を母体に持つ「Koyoli」ならではの圧倒的な品揃えが誰でも活用できる店だ 建築、空間デザイナーなど、プロユーザーにも便利な設備を備えていて、クライアントへの提案サポートとして、素材を魅力的に見せるショールーム機能はもちろん、自由に打ち合わせに使えるスペースなどもあり、必要に応じて木材における専門知識も提供してくれるのも有り難い 品目としても一般建材のみならず、設計者の厳しいリクエストに応じるため、カウンターなどに用いる大きな耳付きの板材、床柱、枝材などの銘木類、さらには廃材や古材など、近年の商業空間における、多様な空間デザインには欠かせない、特殊な素材も広く取り揃えている。 Koyoli(こより)という名前は、紙をより合わせてつくる「こより」から来ていて、“従来のものをより合わせて、新しいものを生み出す”、ただ売れる木材を販売するだけではなく、時代に取り残されて使われなくなった材料たちも、アイデア一つでよみがえるはず、との想いが込められている。 空間全体には、本来の用途を逸脱する、今まで存在しなかった使い方や、組み合わせなど、ユーザーのひらめきを刺激する、さまざまなアイデアが散りばめられている。 営業時間は、9:00~17:00(不定休)、TEL:093-641-5151 お問い合わせや来店の際は、住宅情報マイリビングを見たと言って行けばスムーズです fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd