1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 1987
公開日 : 2006年 11月 5日
タイトル
魅せるジャパンテックス06(7)
.
新聞名
繊維ニュース
.
元URL.
http://www.sen-i-news.co.jp/3.0/seek.asp?id=96120
.
元urltop:
.
写真:
 
.
木の特性を生かした素朴でなめらかな趣が心和ませる逸品だ。照明や玩具、インテリア雑貨など、ユーラシアンアート龍(東京都港区)の木製品は素材から部品、製法まで徹底して天然にこだわっている。白樺 や白松など天然木の白木を基本に、接合部は“ほぞ”による木材はめ込み式で頑丈な構造。釘などの金属留め具類やニス、化学塗料などは一切使わない。
 同社は1998年、中国をはじめとするアジアの美術品を日本に紹介する窓口として設立された。当時、中国の油絵は標準規格外のサイズが多く、高価な特注の額装が必要だった。そこで額縁を自社製作するようになり 、次第にイーゼルなどの画材やインテリア雑貨へと広がってきた。これがドイツやデンマークで注目され、木製玩具の製作依頼が来た。ドイツの厳しい環境・安全基準にも適い、デザイン面でも高い評価を得ている。
 これら本物志向の純木製品は、中国の内モンゴル自治区にある同社関連工場で生産されている。元は現地遊牧民の移動式住居「ゲル」を作っていた熟練職人による丹念な手仕事だ。例えば、200以上ものパーツから 成る組み木玩具は、パーツ一つひとつを1本の部材から丁寧に削り出すため、美しい木目がきちんとそろう。組み合わせる穴と棒の誤差は0・1ミリ以下。デザイン性、安全性に優れており、インテリアのオブジェとしても 質が高い。
 日本の宮大工とも相通じる匠を誇るゲル職人。木工職人となった背景には環境問題がある。冬場はマイナス40℃にもなる極寒の地―ゲルで暖をとるために大量の木を伐採し、砂漠化が進行した。政府援助の下、夏 牧場・冬牧場が設けられ、それぞれにレンガ造りや木造平屋の住居も建設。ゲル職人は失業した。ユーラシアンアート龍は、ゲル造りで培われた高度な伝統的技術を、今日の生活を潤す道具作りに生かしている。
 材料となるシベリア産の良質な白樺や白松は、縦・横・深さ15メートルの地中でじっくり燻製した後、3年かけて自然乾燥させる。こうして水分の少ない高品質な木材に仕上げることで、時代を超えて長く使い続けられる 木製品になる。木の重要性が身にしみているゲル職人だからこそ、手間を惜しまない。
 3年来仕込んだ材料を使い、日本市場向けにやっと量産できるようになった。今夏、玩具のトレードショーに初出展し、複数の大手百貨店と商談が成立した。インテリアと玩具を集積したコーナー展開などでスタートす る。「ジャパンテックス」では、玩具を含む子供用インテリアや照明を中心に提案。インテリアショップなど新たな販路開拓を図る。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその8   当社設計・施工のフェンス・木塀(横張)の事例 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.