1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 1917
公開日 : 2006年 10月24日
タイトル
人間国宝の木工芸作家、村山明氏迎えシンポ 丹波漆の魅力を探る
.
新聞名
両丹日日新聞
.
元URL.
http://www.ryoutan.co.jp/news/2006/10/24/001061.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
全国に誇る伝統技術「丹波の漆掻(うるしか)き」と漆の魅力を探る丹波漆シンポジウム(福知山市主催)が、11月11日正午から福知山市夜久野町額田の夜久野ふれあいプラザで開かれる。木工芸の人間国宝、 村山明さんが講演するほか、作品展示と展示作品の解説などがある。入場無料。
 村山さん(62)は京都市立美術大学を卒業して黒田辰秋氏に師事。盆や椀(わん)などの刳物(くりもの)、飾り棚や文机などの指物、それに拭漆(ふきうるし)の技法を習得した。刳物はケヤキを好み、ただ平らに削り出 すだけでなく、様々な工夫をして木目の美しさを引き出す。指物も、さりげなく細やかな心配りをして木の性質を引き立たせている。京都迎賓館のいすも手がけた。
 シンポジウムでは、「物を思う心、木の心、命とつきあう」と題して、ものづくりの原点や自分の手で作品を生み出していく喜びを語り、丹波漆とのかかわり、価値を説いていく。
 会場には厨子(ずし)や盆など村山さんの作品5点を展示。作品を囲んで村山さんが作品解説をし、参加者からの質問を受けながらディスカッションを行うことにしており、人間国宝から作品へのこだわり、制作にあたっ ての着眼点などを直接聴ける機会ともなる。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその8   当社設計・施工のフェンス・木塀(横張)の事例 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.