1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 15579
公開日 : 2010年 4月 2日
タイトル
09年度は46ヘクタール再造林 田辺市やまづくりモデル事業
.
新聞名
紀伊民報
.
元URL.
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=187146
.
元urltop:
.
写真:
 
.
森林伐採跡地での植林を促すため、田辺市は、スギやヒノキの再造林に要る経費の一部を補助している。2011年度までの3年間試験的に行っている造林施策「やまづくりモデル事業」で、国県の補助に上乗せ する。初年度の09年度は市内の伐採跡地46.77ヘクタールにスギやヒノキの苗木が植えられた。
 木材価格の長引く低迷で造林費用が負担となり、造林放棄地が全国的な課題になっている。そうした現状を打開しようと、市は「やまづくりモデル事業」として、再造林を促して森林資源の循環と林業の再生を図っている 。
 補助対象は、再造林の事業主体となる森林組合と林業事業所。補助対象面積は0.1~10ヘクタールで、市の補助率は12%だが、再造林には国県で68%の補助が出るため、市の補助を受ければ自己負担の経費は2割 で済む。
 市森林局によると、再造林するには、伐採地の地ごしらえの作業費、苗木費用と植栽費用、獣害防止ネットの設備費用なども含め、1ヘクタール当たり167万円が必要という。
 09年度に14カ所(46.77ヘクタール)の伐採跡地から補助申請があり、事業主体はすべて森林組合で、場所は大塔で5カ所、中辺路と龍神で4カ所ずつ、本宮で1カ所だった。
 市は10年度も09年度に引き続き、やまづくりモデル事業に1千万円の事業費を計上している。
 市の山村林業課は「市内で伐採跡がどれだけ放棄地になっているかの把握は難しいが、今回の試験的な事業で放棄地の解消に一定の効果があれば」と話している。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.