ID : 15522
公開日 : 2010年 3月30日
タイトル
大分県や木材業者 森林再生機構を設立 来年から再造林に助成
.
新聞名
西日本新聞
.
元URL.
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/161928
.
元urltop:
.
写真:
.
県や日田市の森林、木材業者などでつくる県森林再生機構が29日、設立された。県内の森林の伐採や流通、加工を行った業者から協力金を徴収し、森林跡地に植栽する再造林に助成する。5月に徴収を始め、
2011年以降に再造林した森林所有者を支援する。
木材価格の低迷で、伐採後も放置される跡地が目立ち、木材の確保が困難になる恐れがあるという。このため、木材の受益者全体で再造林を支援する仕組みをつくった。
機構は、出荷者、市場、購入者から原木1立方メートル当たり10、20円の協力金を徴収。森林所有者に再造林1ヘクタール当たり5万円以内で助成する。10年度は300ヘクタールを助成対象にする見込み。
また、県は10年度、再造林への補助率を事業費の68%から83%にアップ。1ヘクタール1500本の植栽には約60万円の費用がかかるが、県の補助金と機構の助成金で自己負担は約5万円となり、従来の4分の1にな
るという。
機構の設立総会では理事長に岩崎泰也・県森林組合連合会長を選任。顧問になった広瀬勝貞知事は「地球環境問題で森林の多面的機能が見直されている。しっかり再造林してほしい」と述べた。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。