1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 14740
公開日 : 2010年 1月21日
タイトル
民有林整備:県が条例、来月議会提案へ 「生産」「環境保全」に区分 /奈良
.
新聞名
毎日新聞
.
元URL.
http://mainichi.jp/area/nara/news/20100122ddlk29010505000c.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
高齢所有者、組合などに委託も  県は、民有林の整備のあり方を定めた「県森林づくり及び林業・木材産業の振興に関する条例案」を2月定例県議会に提案する方針を決めた。木材生産と環境保全の二つの区分に分けて周辺整備などを進める。役割を 明確にすることで、効果的に対策を講じることができるとしている。条例に基づき、来年度に指針を定め、予算などに反映させていく方針だ。【阿部亮介】  県内は、面積約3690平方キロのうち約77%を森林が占める「森林県」。木材生産のほか、水源かん養や自然環境保全など多面的な機能も持つ。このうち、民有林は約2700平方キロあるが、所有者の高齢化が進み、 間伐など管理が行き届かないところも多い。
 しかし、これまで民有林に関する県の条例などはなく、長期的な展望に基づいた対策も講じにくい状況だった。このため、条例で民有林の区分や所有者、森林組合、行政機関などの責務を定めることが必要と判断した。
 条例案では、民有林の植生状態や立地条件、利用実績を踏まえ、県内の民有林を「木材生産林」と「環境保全林」の二つに区分。木材生産林は、生産機能を高めるため、林道など周辺整備を重点的に進める。環境保全 林は、森林の機能を重視して開発や整備を抑制し、環境保全に力点を置く。
 また、高齢化が進む森林所有者が、県内に20ある森林組合や民間企業に管理を長期委託できるよう、所有者や森林組合、行政機関などの役割や責務を定める。そのうえで、低迷する県産材の安定供給や、担い手が不 足している林業就業者の育成・確保などを進める。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.