ID : 13825
公開日 : 2010年 1月21日
タイトル
木工職人ら商品を開発 徳島市の「舞工房」、展示即売会が好評
.
新聞名
徳島新聞
.
元URL.
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2010/01/2010_12639672785.html
.
元urltop:
.
写真:
.
下請けに甘んじず、木工職人自ら商品開発に乗り出し、技術の高さを示そう-。こうした思いを実現させるため、徳島市北山町下田尻の塗装職人多田正義さん(63)=多田銘木塗装社長=らの職人グループ「舞
工房(まいこうぼう)」が結成されて6年。昨年2回、同市内の市立木工会館で開いた商品の展示即売会が好評で、活動に注目が集まっている。
舞工房は塗装、ろくろ、彫刻、家具製造などを専門とする職人約20人が緩やかに結びついたグループ。それぞれの仕事を持ちながら商品の開発や製造で協力し、「舞工房」のブランド名で発表している。
これまでに作った商品は、盆栽用の飾り棚、藍の染め物で表面を飾った遊山箱、間伐材で作ったテーブル、洗面所用に耐水性を持たせた木製ボウルなど約50種類。各木工職人の加工技術に、多田さんの塗装技術を組
み合わせるのが特徴の一つとなっている。
当初は販路がないため製造業者への商品提案に終わっていたが、木工会館が活動に注目。同館で「塗装美の世界展」(昨年2~3月)、「趣味の草花が似合う木工小物展」(同年5~6月)と展示即売会を開いたところ、商
品約300点の販売につながった。
展示即売会と前後して、藍染や陶芸、彫金などの異業種から舞工房に参加してくるなど、活動は活発化。商品のアイデアも、職人間からいろいろと出てくるようになったという。
多田さんによると、木工業界は分業が進んでおり、参加している職人はマンションの造り付け家具や仏壇、鏡台製造などの下請けを主な仕事にしてきた。だが長引く不況で仕事が激減し、高級商品を扱える高い技術
力を持つ職人ほど、仕事がなくなったという。
多田さんは「技術を途絶えさせないためにも、元請けからの仕事を待つのではなく、職人自らが動く必要がある。木工産地・徳島を活性化する新しい動きにしたい」と意気込んでいる。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。