1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 13285
公開日 : 2009年 9月18日
タイトル
京筏組:保津峡で筏流し 半世紀ぶりに再現
.
新聞名
毎日新聞
.
元URL.
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090917ddlk26040497000c.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
 保津川で筏(いかだ)流しの再現に取り組む「京筏組」がこのほど、右京区の保津峡で約半世紀ぶりとなる筏流しを実施、6連全長約25メートルの筏が急流を下った。嵐山に到着後は解体され、木材として引き 取られていった。【大西康裕】  京筏組はNPO法人プロジェクト保津川や府南丹広域振興局、亀岡市文化資料館などで構成する「保津川筏復活プロジェクト連絡協議会」の別名。京都市区域を下ることなどから「京筏組」と名乗り、9日にJR保津峡駅 から徒歩約15分の清滝川との合流地点近くから約5キロ下流の嵐山を目指した。
 出発地点には大半が直径約15センチ長さ4メートルのヒノキの丸太が川に浮かべられ、保津川下りを運営する保津川遊船企業組合の船頭や学生ら30人が「カン」と呼ばれるU字型の金具などを使い筏に組み合わせた 。8本前後の丸太を組んだ筏六つを連結して、船頭6人が乗って出発した。
 途中、2カ所の急流部を通過、撮影のための停止時間も含めて約1時間40分で渡月橋の上流約300メートルに到着。その場で解体され、丸太は民間企業や神社など3者に引き取られ、乗り物であると同時に商品にな った筏の特性も再現された。また、一部は大学の展示物になる予定。
 先頭で筏を操った河原林洋さん(36)は「昔の方の苦労が分かった。筏を組むのが大変だった」と話した。到着地点で待っていた筏流しの経験者の上田潔さん(89)=亀岡市=は「筏をうまく組めるか心配だった。もう経 験者はいなくなると思っていた」と話し、岸に上がった河原林さんと握手をした。
   □  同協議会は昨年9月、亀岡市内の緩やかな流れの保津川約3キロで筏流しを約60年ぶりに再現。今回の保津峡下流部の筏流しは、同市出発のルートが途絶えてからも清滝川上流の物資を運ぶため「昭和30年代半ば も行われていた」という証言があり、「約半世紀ぶり」とされた。
 同市寄りの保津峡上流部は、下流部より川幅が狭く流れも急なため、今回は見送られたが、プロジェクト保津川副代表理事の原田禎夫さんは「経験を積み、いつかは本来の姿の12連の筏で上流部もやってみたい」と話 していた。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

--11--kdコンセ1

中川木材産業のビジネスPRその11   「diyで作るキットデッキ コンセの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.