1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 12584
公開日 : 2009年 7月21日
タイトル
放置人工林を「環境保全型」に誘導 京都府内で4万5000ヘクタ
.
新聞名
京都新聞
.
元URL.
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009072000020&genre=A2&area=K00
.
元urltop:
.
写真:
 
.
京都府は、今後10~20年間の森林整備の方向性を定めた「府森林利用保全指針」をまとめた。府内の森林を「木材生産型」と「環境保全型」に大別。本来は販売目的だったが放置されている人工林約4万5千ヘ クタールを「環境保全型」として誘導し、効率よく手入れしていく。
 府内には現在、民有林が約33万5千ヘクタールある。内訳は人工林が約12万6千ヘクタール、天然林が約20万9千ヘクタール。
 指針では、人工林の約3分の2に当たる約8万1千ヘクタールは「管理が行き届いている」とみて、良質な木材や北山丸太などを生産する「木材生産型」に区分する。一方、天然林はすべて水源保全などが目的の「環境 保全型」とし、原則的に管理は自然の力に委ねる。
 また、人工林の約3分の1に当たる約4万5千ヘクタールは管理が行き届かず、さらに放置すれば荒廃が進むため「環境保全型」に区分けした。人工林はスギ、ヒノキなど針葉樹が多いが、ナラやカシなど広葉樹を増や し、動植物も住みやすい混交林に誘導する。
 例えば、山をライン状やスポット状に伐採し、光を入りやすくして、広葉樹の自然発生も促すことなどを検討しているという。
 このほか、京都らしく神社仏閣用の木材を提供する森づくりや、森林整備への住民参加も促進。林業の担い手確保も推進する。
 府農林水産部は「放置されている人工林は、所有者に経済的な木材か、負担も少ない公益森林を目指すか、意向を聞き、手入れを進めたい」としている。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその8   当社設計・施工のフェンス・木塀(横張)の事例 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.