1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 12426
公開日 : 2009年 7月 4日
タイトル
椀や盆・菓子器など、温もり感じる木工品 永源寺木地師の会、彦根
.
新聞名
毎日新聞
.
元URL.
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090705ddlk25040243000c.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
木工ろくろで木製品を作る「木地師(きじし)」発祥の地とされる旧永源寺町(現東近江市)を拠点に活動する木工愛好者のグループ「永源寺木地師の会」(加藤高之代表)の「2009木工ろくろ作品展」が4日、彦根 市本町2のギャラリー「キャッスルいとー」で始まった。5日まで、無料。
 同会は、6年前に亡くなった木地師、小椋宇三男さんの指導を受けた人たちでつくり、会員は30~80歳代の約20人。
 作品展は、今年で6回目。会場には加藤代表(63)=東近江市=や、小椋さんの長男、芳信さん(45)、会員で初めて県の「おうみの名工」の表彰を受けた藤田秀保さん(68)=長浜市=ら会員10人が仕上げた椀や盆、 菓子器などの伝統的な木工製品や、おもちゃ、アクセサリーなどの作品計100点余りを展示。扇子をイメージしたケースに入った携帯用の箸やクラシックカー、オートバイなど珍しい作品も並ぶ。観光客らが「木の温もり を感じる」と見入り、人気を集めている。
 即売や、木工ろくろの実演も行っているほか、5日は先着5人に「木製ぐい飲み」を作る実演指導(無料)がある。加藤代表は「木工作品の素晴らしさを感じてほしい」と話している。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその7   「diyで作るキットデッキ アマジンジャラの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.