ID : 11955
公開日 : 2009年 6月 4日
タイトル
住田のバイオマス、「新エネ百選」に 「地産地消型の好事例」
.
新聞名
東海新報
.
元URL.
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws4664
.
元urltop:
.
写真:
.
経済産業省と独立行政法人・新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)による「新エネ百選」の一つに、住田町での木質バイオマスエネルギーの取り組みが選ばれた。地産地消型の新エネルギー導入の優
れた好事例として評価されたもので、今後の全国への情報発信に弾みがつきそうだ。同町では、バイオマスを足がかりに産業振興と循環型林業を目指した一連の取り組み継続に意欲を見せている。
「新エネ百選」は、地域の特性などを考慮した新エネルギー利用などの取り組みを評価して好事例として広く情報発信することで、新エネルギーを全国に広めていくことを目的に初めて実施された。
自治体や事業者らにより実施された新エネルギー導入事業などについて公募。有識者による審査委員会(委員長・茅陽一財団法人地球環境産業技術研究機構副理事長)を経て、優れた取り組みとして自然エネルギー
発電などの百例を選定した。
面積の約九割が森林の住田町は、平成十二年に「町地域新エネルギービジョン」を策定。以降、豊富な森林資源や林業廃棄物を燃料として活用する木質エネルギーを主力に位置づけ、「森林エネルギーのまち」を基本
理念とする各種取り組みを展開。
これまで、世田米保育園と遊林ランド種山へのペレットボイラー導入、公共施設や家庭へのペレットストーブの導入推進に向けた補助制度をはじめ、町の方針に呼応した木工団地内事業体での木くず炊きボイラー設置
と、これを活用した木材乾燥と発電施設整備、施設園芸ハウスへの熱供給、ペレット製造施設整備などを官民一体となって進め、化石燃料や二酸化炭素排出削減に一定の効果をあげてきた。
認定書授与は一日に東京国際フォーラムで開かれた「新エネ百選選定記念シンポジウム」の席上で行われた。
主催者ではパネル展開催などで選定事例について広く発信する予定といい、町では選定を喜ぶとともに「全国に先導的な役割を果たす森林・林業日本一を目指し、今後も取り組みを進めたい」としている。
県内ではこのほか、釜石市の「ウインドファームを契機とした地球にやさしいまちづくり」、葛巻町の「エネルギー自給のまちづくり」、県の「県営屋内温水プールへの新エネルギー導入」が選ばれた。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。