1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 1220
公開日 : 2006年 6月20日
タイトル
1/10の花粉のスギを植林 花粉の少ない森作り募金
.
新聞名
ライブドア・ニュース
.
元URL.
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2108022/detail
.
元urltop:
.
写真:
 
.
一般のスギより10分の1しか花粉を発生しないスギを植林する「花粉の少ない森づくり募金」が東京都で行われている。花粉発生源のスギを伐採し、種をまき成長した3年目の花粉の少ないスギ苗木を植え替えるスリー コイン・ワンツリー運動として、東京都では都民をはじめ、企業などに「花粉の少ない森作り運動」を呼びかけている。
 花粉の少ないスギの品種「西多摩2号」「西多摩3号」「西多摩14号」を、樹齢30年以上のスギの木と植え替える。最初に、林業試験場の採取園で採った花粉の少ないスギの木の種を、苗木生産者に配布し育て上げ、そ の3年間育った苗木を造林者に出荷して山に植えていく。苗木の数が限られているため、林業試験場は現在、新たな採取園の整備を進め、花粉の少ないスギの品種の苗木を増やし、東京のスギ苗木をすべて変えるとい う。
 戦後復興のために植林されたスギやヒノキが育つ多摩地域は、木造建物の需要の減少に加え、木材の需要の約80%を低価格の輸入木材に占められ、林業の経営が危機に瀕している状態だ。伐採されないスギ・ヒノキ の森林面積が約3万ヘクタール、多摩の森林の約57%に当たり、密集状態として放置されている山林が多い。
 このため、花粉症対策本部では、林業の適地として木材生産を行う生産型森林(1万2000ヘクタール)と林道から遠く離れ、木材生産に適さない森(1万8000ヘクタール)に区分した。
 生産型森林では、植林されているスギを伐採し、花粉の少ないスギに植え替え、そこで山から切り出されたスギやヒノキを公共施設や民間住宅などで活用する。一方、保全型森林では、スギ林の間引きや枝打ち進め るほかに、モザイク状にスギを伐採し、広葉樹に植え替え、彩りある森林に切り替えていく。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその5   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.