ID : 9926
公開日 : 2008年 12月19日
タイトル
「森林・林業・木材フォーラム」を開催
.
新聞名
鳥取県
.
元URL.
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=97118
.
元urltop:
.
写真:
 
.
農林総合研究所林業試験場では毎年、県民に対する森林・林業・木材への理解、試験研究活動成果の紹介と普及を図ることを目的に『森林・林業・木材フォーラム』を開催しております。
 今年度も下記のとおり開催する予定にしておりますので、お誘い合せの上、ふるってご参加ください。(参加費無料) 
   開催日時 
 平成21年2月7日(土) 13時~16時 
開催場所 
 県立 夢みなとタワー(境港市竹内工業団地) 
テーマ 
 森と木で地域をつなぐ 
式次第 
(1)特別講演
 『母船式システム」が日本の林業を救う』
 株式会社トーセン 東泉清寿 社長(所在地:栃木県・年商30億円) 
(2)研究成果発表
「災害を出さない作業道づくり」  小山 敢 研究員 
作業道を利用しての搬出状況
「木質系資源をもっと利用しよう」 森田 浩也 研究員 
 
木質系ペレット 
(3)意見交換会
助言者 株式会社トーセン 東泉清寿 社長 
県内パネリスト 若桜木材共同組合 理事長 長尾 範通氏 
県内パネリスト 日南振興株式会社 代表取締役 浅川 三郎氏 
司会進行 林業試験場 大原場長
問い合わせ先 
鳥取県農林総合研究所林業試験場
 住所:〒680-1203 鳥取県鳥取市河原町稲常113番地
 電話:0858-85-2511
 ファクシミリ:0858-85-2512
 E-mail:ringyoshiken@pref.tottori.jp
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。