1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 8884
公開日 : 2008年 9月26日
タイトル
松下電器産業、森林生態系保全や、持続的な森林の ..
.
新聞名
Japan Corporate
.
元URL.
http://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=46042
.
元urltop:
.
写真:
 
.
松下電器産業、森林生態系保全や、持続的な森林の利用を目指すFSC認証紙の活用を推進、2010年には使用量を約100トンに Osaka, Sept 26, 2008 - (JCN Newswire) - 松下グループは、森林生態系保全や、持続的な森林の利用を目指して、FSC 認証紙を積極的に活用していくことを決めました。
具体的には、まずショールームでの配布物やアニュアルレポートなどの印刷出版物で採用し、2010 年には使用量を約100 トンまで拡大します。
FSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)は、国際的な森林認証制度を行う第三者機関のひとつで、生態的、経済的、社会的側面などを包括的に評価する森林管理基準に基づいて森林の認証を行い、継続可能な森林管理を推進する ことを活動の目的としています。
FSC 認証紙とは、こうした適切に管理された森林から生産された木材を材料に、製造されていることが証明された紙であり、昨今の古紙偽装問題などによって、持続可能な森林の木材を原料とした紙の利用への関心が高ま る中、その活用が紙のグリーン購入の有力な取り組みの一つとして注目されつつあります。
当社は、世界自然保護基金(以下WWF)のコーポレートサポーターとして、FSC 認証紙の活用促進を奨励するWWF と紙の購入方針について昨年から意見交換を行い、検討を進めてきました。そしてこのほど、FSC 認証紙の積極的な使用を全社方針に定めアニュアルレポートなどの各種報告書や企業カレンダーなどコーポレート部門が制作する印刷物について、可能な限り採用することを決めました。年度ごとに調達実績を把握し 、2010 年度には約100 トン分をFSC 認証紙に切り替えることを目指します。
また、従来通り、紙資源節約の取り組みを始め、商品カタログなどの必要な紙資源利用については、古紙利用の推進、紙の原料の確認、有害物質の含まれないインクの使用など印刷を含め環境に配慮された購入活動も 継続します。
WWF ジャパンより当社の取り組みに対するコメント 松下グループによるFSC 認証紙の利用拡大を歓迎します。世界の自然林の面積は毎年約1300 万ha 減少しているほか、生物多様性が減少している森林もあります。その原因の一つとして、紙や木材の原料を採取するための不適切な伐採が指摘されています。しかし、環境を保全しながら、森林資源を持続的に利用して ゆくことも可能です。森林生態系を含む生物多様性の保全、原産地での地域社会や人権への配慮を行うFSC 認証紙の使用は、森林の利用と経済活動を両立させる好例といえます。
WWF ジャパンは、WWFインターナショナルの国際的な企業パートナースキームである「コーポレートサポーター」の松下電器産業株式会社と、森林保全の観点から日本における松下グループ全体の紙のグリーン購入方針に ついて、昨年から意見交換を継続してきました。
FSC 認証紙の利用について、時期を定めた定量的な目標を社会にコミットする松下グループの姿勢は、環境・社会配慮の模範的な取組です。今後は、取組結果のコミュニケーションを通じ、消費側からの“責任ある”紙調達 のあり方を広く社会に伝えるリーダーとしての役割にも期待しています。
プレスリリース 松下電器産業株式会社 文字サイズの変更 松下電器産業、森林生態系保全や、持続的な森林の利用を目指すFSC認証紙の活用を推進、2010年には使用量を約100トンに Osaka, Sept 26, 2008 - (JCN Newswire) - 松下グループは、森林生態系保全や、持続的な森林の利用を目指して、FSC 認証紙を積極的に活用していくことを決めました。
具体的には、まずショールームでの配布物やアニュアルレポートなどの印刷出版物で採用し、2010 年には使用量を約100 トンまで拡大します。
FSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)は、国際的な森林認証制度を行う第三者機関のひとつで、生態的、経済的、社会的側面などを包括的に評価する森林管理基準に基づいて森林の認証を行い、継続可能な森林管理を推進する ことを活動の目的としています。
FSC 認証紙とは、こうした適切に管理された森林から生産された木材を材料に、製造されていることが証明された紙であり、昨今の古紙偽装問題などによって、持続可能な森林の木材を原料とした紙の利用への関心が高ま る中、その活用が紙のグリーン購入の有力な取り組みの一つとして注目されつつあります。
当社は、世界自然保護基金(以下WWF)のコーポレートサポーターとして、FSC 認証紙の活用促進を奨励するWWF と紙の購入方針について昨年から意見交換を行い、検討を進めてきました。そしてこのほど、FSC 認証紙の積極的な使用を全社方針に定めアニュアルレポートなどの各種報告書や企業カレンダーなどコーポレート部門が制作する印刷物について、可能な限り採用することを決めました。年度ごとに調達実績を把握し 、2010 年度には約100 トン分をFSC 認証紙に切り替えることを目指します。
また、従来通り、紙資源節約の取り組みを始め、商品カタログなどの必要な紙資源利用については、古紙利用の推進、紙の原料の確認、有害物質の含まれないインクの使用など印刷を含め環境に配慮された購入活動も 継続します。
WWF ジャパンより当社の取り組みに対するコメント 松下グループによるFSC 認証紙の利用拡大を歓迎します。世界の自然林の面積は毎年約1300 万ha 減少しているほか、生物多様性が減少している森林もあります。その原因の一つとして、紙や木材の原料を採取するための不適切な伐採が指摘されています。しかし、環境を保全しながら、森林資源を持続的に利用して ゆくことも可能です。森林生態系を含む生物多様性の保全、原産地での地域社会や人権への配慮を行うFSC 認証紙の使用は、森林の利用と経済活動を両立させる好例といえます。
WWF ジャパンは、WWFインターナショナルの国際的な企業パートナースキームである「コーポレートサポーター」の松下電器産業株式会社と、森林保全の観点から日本における松下グループ全体の紙のグリーン購入方針に ついて、昨年から意見交換を継続してきました。
FSC 認証紙の利用について、時期を定めた定量的な目標を社会にコミットする松下グループの姿勢は、環境・社会配慮の模範的な取組です。今後は、取組結果のコミュニケーションを通じ、消費側からの“責任ある”紙調達 のあり方を広く社会に伝えるリーダーとしての役割にも期待しています。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPR   「diyで作るキットデッキ コンセの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。
kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.