1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 8311
公開日 : 2008年 7月17日
タイトル
木質バイオマス、エネルギー源に活用へ /
.
新聞名
毎日新聞
.
元URL.
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080717ddlk22020173000c.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
はままつ産業創造センター、売電や資材加工など  浜松市の「はままつ産業創造センター」(同市中区)は、山間地の間伐材などの「木質バイオマス」を浜松地域のエネルギー源に活用するモデル案を発表した。林業の再生や温室効果ガスの二酸化炭素の排出削減など につながる試みとして注目されそうだ。
 バイオマスとは、生物や植物に由来した資源という意味。同センターでは昨年10月、市域の7割に及ぶ約1000平方キロの森林の木材をエネルギーとして活用する取り組みを話し合う「バイオマスエネルギー活用検 討会議」を発足させ、有識者や行政関係者らで議論を重ねてきた。8日に同市内で開いたシンポジウムで検討案を初めて発表した。
 同会議は、市内の山間地から出る間伐材は年間約15万~20万立方メートルで、もし全量をエネルギー化できれば、市全体の総消費量の約4%がまかなえると試算。このうち半分程度を実際に活用することを目標にし た。
 具体的には、木材を燃料として使えるペレットに加工する工場や、浜松のエンジン製造技術を生かした新たな発電設備を擁した「モデル基地」を市内に整備し、売電や資材加工などに利用する構想を示した。
 発表した塩田進センター長は「供給の安定化などが大きな課題で、10~20年かかる長期的な計画だ。放置されている山の資源を使えば、森の再生や環境保全につながる」と話している。【
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその29   当社設計・施工のフェンス・木塀(縦型)の事例 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.