1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 8295
公開日 : 2008年 7月15日
タイトル
ホームやコンコースに木材を張り巡らす
.
新聞名
朝日新聞
.
元URL.
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200807160017.html
.
元urltop:
.
写真:
イラストが説明として掲載されていました
.
大阪のビジネス街、大阪市北区中之島を東西に貫く京阪中之島線(天満橋―中之島)の開業まであと3カ月。全線約3キロの地下区間に新設される駅が姿を見せ始めた。ホームやコンコース約8千平方メートル に木材を張り巡らすなど、川に囲まれた緑豊かな都会のオアシス・中之島の風景を連想させるデザインとなっている。  大阪国際会議場に近い終着の中之島駅は1日約1万9千人の利用が見込まれる。中之島全体を象徴する駅と位置づけられ、中之島公園など沿線の樹木をイメージして、ホームの壁一面に不燃加工した木材を張った。
コンコースも壁を木で覆ったほか、天井は木のすき間から照明を照らし「木漏れ日」を表現した。  地下駅には火災防止のため、コンクリートや陶板を使用することが多い。「これほど大規模に本物の木を使う地下駅は日本初。おそらく世界でも例がない」(京阪電鉄)という。  大江橋―中之島の各駅の地上からの出入り口も、木材を格子状に組み合わせた。夜はライトアップされ、堂島川の水面に幻想的な影を映し出すよう設計されている。なにわ橋駅の出入り口は、建築家の安藤忠雄さんが 設計した。地上は扇形で、中之島にある大阪市中央公会堂へのゲートに見立てた。公会堂西側の地下は照明を備えた青いガラスブロックを壁面に並べ、階段を上ると水中から浮上するように見える工夫も施した。  日本銀行大阪支店そばの大江橋駅は、ホーム壁に同支店の外壁と同じ色の石材を採用。2018年ごろ完成予定の高さ200メートルのツインタワー直下にできる渡辺橋駅のホームは、逆に金属材を多用して未来的なデ ザインとした。  26日には公募で選ばれた千人がトンネル内を歩く催しがあり、8月からは列車の試運転も始まる。京阪電鉄は「中之島の新たな名所になれば」と話している。(吉野太一郎)      ◇  〈京阪中之島線〉 京阪本線の天満橋駅から分岐し、大阪市中心部に乗り入れる全長約3キロの路線。03年5月に着工し、10月19日に開業する。総工費は約1503億円の予定。なにわ橋、大江橋、渡辺橋、中之島の4 駅が新設され、1日の利用客は約7万2千人を見込む。平日日中で1時間あたり8本の列車が走り、うち2本は中之島駅から京都・出町柳駅までを約65分で結ぶ「快速急行」となる。将来は中之島から大阪市此花区方面へ 延伸し、西九条駅でJRや阪神電鉄と連絡する構想もある。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその29   当社設計・施工のフェンス・木塀(縦型)の事例 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.