1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 6879
公開日 : 2008年 3月26日
タイトル
温暖化防止はアイデア次第
.
新聞名
山陽新聞
.
元URL.
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/03/26/2008032608160143002.html
.
.
写真:
 
.
 「フードマイレージ」という言葉がある。直訳すれば、食料の輸送距離。輸入食料の総重量と輸送距離を掛けて数値化した。
 食料の輸送に伴って発生するCO2など温室効果ガスの排出量を少なくし、地球への負荷を軽減しようという考え方が基本にある。つまり地産地消の裏返し、食料自給率39%の日本には耳が痛い話だ。
 類似した言葉に「ウッドマイレージ」もある。木材の輸送距離。今年二月に環境省などの主催で実施された「ストップ温暖化大作戦―CO2削減『一村一品』プロジェクト」のコンテストで最優秀賞に輝いたのは、輸入木材 を地元産に替え、ウッドマイレージを減らそうとアピールした京都府の高校生たちだった。
 岡山県の代表は製材過程で出る木くずを燃料などに再利用する木質バイオマス(生物資源)活用の取り組みだったが、この選定には私もかかわっていた。
 三月に着任した広島市では、CO2の排出権取引市場の創設を目指している。家庭での削減量を第三者機関が買い取り、大口化して市場で取引しやすくする。それを市内の事業者に買い取ってもらうことも考えている。
市民と企業を結びつけるユニークな試みだ。
 今年から京都議定書で決められた温室効果ガス削減の約束期間(五年間)が始まった。地球温暖化防止の活動は今、全国各地で繰り広げられている。しかし、そこでは多くの市民や企業を巻き込むアイデアやインセンテ ィブ(動機づけ)が必要になってくる。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.