ID : 6443
公開日 : 2008年 2月23日
タイトル
フマキラー、木材防腐剤入りシロアリ駆除剤を発売
.
新聞名
日経プレスリリース
.
元URL.
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=182615&lindID=4
.
元urltop:
.
写真:
.
フマキラー、木材防腐剤入りシロアリ駆除剤「シロアリジェットプロ 450mL」を発売
プロ愛用、殺虫&予防&木材防腐のトリプル効果!
一般用エアゾール初!木材防腐剤入りシロアリ駆除剤
『シロアリジェットプロ 450mL』
【メーカー出荷2008年3月3日(月)から全国で新発売】
~伸び続けるシロアリエアゾール市場に新価値創造商品を投入~
【 シロアリジェットプロ 450mL 】
容量 : 450mL
希望小売価格 : 消費税込1,155円 (税別価格:1,100円)
フマキラー株式会社(本社:東京都千代田区、社長:大下一明)は2008年3月3日(月)より、ご家庭でも手軽にシロアリ退治できる『シロアリジェットプロ 450mL』を新発売します。この商品は、プロが愛用する殺虫成
分「トラロメトリン」と木材防腐成分「シプロコナゾール」を配合した、強力シロアリ駆除剤です。
シロアリは、わずかなすき間や壁の割れ目、床下換気口などに通路を作ります。付属のすき間ノズルを付け替えて、狭いすき間や割れ目にも簡単にスプレーできるほか、そのままでも約3mのジェット噴射で飛びまわる
羽アリを直接殺虫できます。1本で15坪(約50m2)と広範囲に処理ができ、逆さでも楽にスプレーができる倒立両用噴射機構を採用しました。業務用シロアリ剤の有効成分としても使用されている、プロが認める信頼性
の高い薬剤を採用。有効成分「トラロメトリン」は、強力な殺虫効果と、約3ヶ月間もの予防効果があります。木材防腐成分「シプロコナゾール」を配合したのは、当社だけです。さらには、蒸気になる常温蒸散性の殺虫剤「
エムペントリン」が、木材の狭い隙間や割れ目にすいすい入り込み、隠れたシロアリをしっかりと駆除できます。面倒なエアゾール廃棄を解消した「廃棄らくらくエコキャップ」採用で、残りのガスを安全に全量噴射でき、簡単
に分別廃棄できるエコ製品です。
<開発背景>
シロアリは世界的に見ても、最も重要な木材害虫のひとつです。特に日本では、温暖湿潤な風土や木造家屋が多いことから、その経済的被害は計り知れません。当社調査によると、一戸建てに住んでいる人、3人に1人
が駆除したいと考えています。ですが、一部の不道徳なシロアリ駆除業者による詐欺事件などで、駆除業者に不信感を抱き、シロアリ駆除の依頼に躊躇し、手遅れになってしまうことも少なくありません。このような状況を
解決するべく、当社では初期のシロアリの発生もしくは被害箇所に対して、一般消費者が手軽に処理できる『シロアリジェットプロ』の開発・発売しました。
<商品特長>
○プロが認めたトリプル効果!
(1)殺虫&(2)予防
業務用シロアリ剤として実績と信頼のあるトラロメトリン(ピレスロイド系)を配合。優れた殺虫効果と卓越した効力持続性により、スプレー後約3ヶ月間もシロアリを寄せ付けません。
(3)木材防腐
業務用木材防腐剤として実績と信頼の高いシプロコナゾール配合で、初期の木材腐朽を防止。
○隙間に隠れたシロアリも駆除!
常温蒸散性の殺虫剤エムペントリン(ピレスロイド系)が、蒸気となって木材の隙間や割れ目に浸透、隠れたシロアリもしっかりと駆除できます。
○ジェット噴射で床下処理が簡単!
群飛する羽アリに効果的な3mジェット噴射。床下換気口から噴射する際も薬剤が隅々にまでゆき届きます。
○隙間ノズル付き!
シロアリはわずかな隙間や割れ目、蟻道などに棲息します。従来より細く、柔軟性の高い隙間ノズルを用いることで、隙間に潜むシロアリを確実に駆除できます。また、床下換気口から使用する際も無駄なく薬剤を床下へ
スプレーできます。
○逆さ噴霧!
正倒立両用の噴射機構を採用。床下処理も無理な姿勢をせずにスプレーできます。
○廃棄らくらくエコキャップシステム採用
使用後に残ったガスを簡単/安全に排出するガス抜き機構、プラスチックの分別廃棄が簡単にできるキャップ簡易取り外し機構を採用。これまで面倒だったエアゾールの廃棄が楽に行なえます。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。