1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 333
公開日 : 2006年 2月20日
タイトル
中国、2010年めどに木材総合利用率を65%に高める
.
新聞名
チャイナネット
.
元URL.
http://www.china.com.cn/japanese/221365.htm
.
元urltop:
.
写真:
 
.
中国国家発展改革委員会筋は先般、中国は木材の節減及び代替品利用の推進に力を入れ始めており、2010年をめどに中国の木材総合利用率を65%以上、木材の防腐処理比率を国内の商品木材生産量の約5 %にする目標を目指すことを明らかにした。この目標が実現すれば、年平均4000万~5000万立方メートルの木材節減が可能となり、中国の木材需給の逼迫状況を緩和することにもなるとしている。 木材の節減と代替品利用は、生産、流通、消費およびその他の経済、社会の活動の中で、木材およびその製品に対する合理的な開発、利用、リサイクル、木材およびその製品に取って代わる非木質材料およびその製品 の利用のことである。 中国の1人当たり森林面積は世界の平均水準の1/4ににも至らず、世界で134位となっている。2015年には、国内の木材市場において1.4億~1.5億立方メートルの供給不足になると予測されている。 大まかな統計によると、中国の木材節減および代替品利用量はすでに1980年の546万立方メートルから2004年の2400万立方メートルに増えている。1980年~2004年において、国全体の木材節減および代替品利用で 木材利用量を3.76億立方メートルを減らしており、これは同時期の全国の商品木材量の4分の1に相当するものとなった。 中国国家発展改革委員会筋によると、中国の木材節減および代替品利用の重点は次の4つである。 1、高効率の木材加工業を育成し、木材資源の利用率を向上させること。 2、木材保護技術を推し進め、木製品の使用期限を伸ばすこと。 3、不用となった木材のリサイクル制度を完備させ、木材資源の循環的な利用を目指すこと。 4、木材代替品の開発に力を入れ、木材消費構造の最適化を図ること。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.