1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 327
公開日 : 2006年 2月18日
タイトル
原村の森づくり専門部会 トロッコの思い出語る
.
新聞名
長野日報
.
.
.
写真:
 
.
原村のむらづくり生涯学習推進委員会の「村民の森づくり」専門部会が17日夜、昔、山の仕事をしていた人から話を聞く集いを開いた。村中央公民館には約40人が集まり、ともに同村中新田在住の宮坂里見さん( 85)と伊藤近光さん(73)から、村にトロッコが走っていた林業全盛時代の話を聞いた。 宮坂さんと伊藤さんは八ケ岳山ろくで林業が盛んだったころの暮らしぶりや、山の様子、作業の仕方などを懐かしそうに話した。
 1940年代に木材を搬出していた富士見軌道で保線の仕事をした宮坂さんは、緩んだり、曲がったりしたレールを直す作業を振り返った。トロッコを集木場まで引き上げるためのガソリンカーが、丸太を組んだだけの桟 橋から落ちたときの話は盛り上がり、「30回も落ちた」と言っては参加者を笑わせた。
 御料林での作業を経て、営林署職員として40年以上も山林にかかわってきた伊藤さんは「山林では捨てるものがなかった。ごみがあればそれまでかいて、炭に燃した。そこには種がこぼれて日が当たり、自然にアカマ ツの芽が出たものだ」と話した。山から木を引き出すときの掛け声になっていた半世紀前の木やり歌も披露した。
 部会では、放置され、やぶのようになっている山林に手を入れ、かつての里山のように人も動物も集まる森づくりを目指している。集いもこうした活動の一環で、山川次彦部会長は「昔の人はこんなに林を大事にしてい たんだということを知れば、もう1回林に行ってみようかと思うきっかけになる」と効果を期待していた。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.