1. HOME
  2. 木の情報発信基地
  3. 7.木材林業
  4. 忘れられた修羅TOP
  5. 算盤修羅 その2
忘れられた修羅logo

算盤修羅 その2

                                 まず最初に竿を引く。
ふつう全部の竿引き が終わってから修羅がけに移るのだが、場所が悪い関係で一腕(ひとうで)ごとに巧斜を進めていく。
枕を50センチ間隔くらいに固定し、長さ 150センチ、直径3センチばかりの檜の枝や雑木を編むようにして敷き、枕の下側で釘止めする。
これの繰り返しで溝途ができると、両脇に加定を固定する。
さらに滑る材木の勢いを緩めるため雑木で編んだところに杉葉を差し込む。
 図のように、前後を材木修羅にして、終点 に臼(うす)を作り、算盤修羅ができ上がる。
算盤修羅終わり
木の情報発信基地を提供する中川木材産業のオリジナル商品です。製造はすべて日本製です。詳しくはクリックで。
中古足場板 中古足場板ランダムセット 中古巾木 キャンバー 車止めロープ付き

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.