中川木材産業は大阪・関西万博の会場整備参加サプライヤーです。 cExpo 2025
539
擂粉木で重箱洗う
すりこぎで じゅうばこ あらう
隅々まで行き届かないこと。大まかで雑なことをするたとえ。すり鉢で物をするときに用いる先の丸い棒で四角い重箱を洗おうとしても、隅まで洗えないことから生まれました。
利用例
・「擂粉木で重箱洗う」の精神を持って、行き届かないことをなくし、細かいところまで気を配ることが大切であることを教えてくれます。
類語として、重箱で味噌をする。
連木(れんぎ)で重箱洗う。
反対語として、重箱の隅を楊枝(ようじ)でほじくる。