689
歳寒の松柏
さいかんの しょうはく
常緑樹の松や柏が冬になっても緑の色を変えることがないことから、逆境にあっても、いかなる困苦にも屈しない、堅固な節操をいう。
また艱難にあってはじめて、節操のある人か否か、人の真価がわかること。
また、平和な世には君子も常人と違わないが、事変にあうと真価があらわれることのたとえ。例えば、ある人が困難な状況に陥った際に、その人が自分の信念を貫いて困難を乗り越えた場合、この諺を引用して「歳寒の松柏」と言うことができます
類語として、松柏の操、厳冬の松柏。
松柏の志。
厳冬からざれば以て松柏を知る無し。
事むずかしさからざれば以て君子を知るなし。
松柏は霜の後に顕われ忠臣は世の危うきに知らる。
世乱れ
て忠臣を知る。