

| 作者 | 季節 | 季語 | 歌 |
|---|---|---|---|
| 中村汀女 | 夏 | 石榴の花 | 花石榴 また黒揚羽 放ち居し |
| 夏 | 蜜柑の花 | うたゝねを わが許されて 蜜柑咲く | |
| 秋 | 銀杏 | 銀杏が 落ちたる後の 風の音 | |
| 秋 | 胡桃 | 胡桃落つ 日の夜となれば 月明かく | |
| 秋 | 梨 | 梨食うぶ 雨後の港の あきらかや | |
| 春 | 猫柳 | ときをりの 水のささやき 猫柳 | |
| 冬 | 青木の実 | 雪降りし 日も幾度よ 青木の実 | |
| 冬 | 落葉 | 掃いてある 落葉の道が みちびきぬ | |
| 春 | 落花 | 中空に とまらんとする 落花かな |
このホームページの提供会社は中川木材産業で、ウッドデッキの製造、販売をしています。ウッドデッキのキットは業者が施工よりはるかに安価にできます。高年齢、女性の方でも問題なく製作できます。奥様が製作して、ご主人が驚かれる例も多く出ています。とにかく評判がとても良いデッキです。ここではレッドシダー材とハードウッドを利用したキットデッキをご紹介します。どちらも調整束を利用した画期的なデッキです。
20160426-c
中川木材産業のビジネスPRその10
当社設計・施工のウッドデッキの事例その1 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )