1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 10.木の知識
  4. 新聞からの木の豆情報 TOP
  5. 2008年Top
新聞からの木の豆情報

木製神像発見

・産経新聞 2008/11/11
滋賀県の琵琶湖北端にある塩津港遺跡の11世紀後半~12世紀末、平安時代後期の神社遺構から、木製の神像5体、仏具の木製華鬘などが発見されたとの11月10日発表あった。神像の複数の出土は初めてであり、これまでは島根県出雲市の青木遺跡で平安時代の1体が出土している。これは神社信仰の実態を物語る重要な資料である。今回の神像5体は神社の敷地を囲む約50m四方の溝から瓦や起請文木簡などとともに出土され、どれも高さ12~15cmほどの小さめのサイズで、男神像2体と女神像3体とみられている。男神像は正装の衣冠束帯をまとい、平安時代後期以降における神像の典型的な様式である。起請文木簡とともに、神仏が習合した時代の神社信仰の様子を如実に示す他に例を見ない発見である。港と神社の関係の起源を探るヒントにもなるといわれている。

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.