1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 10.木の知識
  4. 新聞からの木の豆情報 TOP
  5. 2008年Top
新聞からの木の豆情報

朱森と生きる人間の力

・日本経済新聞 2008/5/15
1980年代、「故郷ウェールズの荒廃した炭鉱地帯が地元人々の自然再生により、緑豊かになったように、日本の放置された森林を草木が生い茂るようにしたい。」この思いから、ウェールズ出身の作家C・W・ニコル氏は、自宅近くの荒廃の再生からはじまり、2002年にアファンの森財団を設立するまでとなった。ニコル氏は言う。「日本はどこの町にも、近くに海・森・川がある。北の知床~南の西表まで、これほど多様性に富んだ美しい森を持つ国は他にない。」と。ニコル氏自身は、22才で来日し、今の居の地となり、日本国籍をとるきっかけとなった、長野県黒姫のブナの原生林に魅せられたという。しかし、戦後から、度重なる原生林の伐採や川のコンクリート化、湿地の埋め立てにより、森林は荒んでいった。「役所や一部の山林所有者が自然破壊に対し、無頓着だから。」ニコル氏はこう指摘する。現在、アファンの森財団の土地は20ヘクタール。ニコル氏は「自治体などには、あきらめない主張と行動が大切。そして、森づくりは、次代と繋がる思想が木々と向き合う作業を楽しくするのだ。」と教えてくれた。我々にとって、森林は癒しであり、時に木に魂や力を感じ人間に元気や力を与えてくれる大切なもの。だからこそ、これから、我々は、自然と向き合い、森と生きていくべきなのであろう。

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.