1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 10.木の知識
  4. 新聞からの木の豆情報 TOP
  5. 2011年 TOP
新聞からの木の豆情報

最古の木造五輪塔

・産経・朝日新聞 2011/12/13

大谷大学の12日の発表によると、京都市の左京区の志古淵神社で、平安時代末期の「平治元(1159)年」の墨書が記された木造五輪塔が発見されたという。現存の木造五輪塔では国内最古で、初期の姿を伝える貴重な作である。大谷大学によると、五輪塔は高さ約30センチのヒノキの一木造で、五輪部分は密教で宇宙の構成要素とされる 「五大」からなり、凡児が書かれてた。基盤の左側面には「平治元年十二月九日施入僧寂念」とあり、背面に「入道西念」と書かれていた。木造五輪塔の現存最古のもととされてきたのは、弘安4(1281)年に制作された奈良の東大寺にある持国天像であった。「重要文化財級の発見といえる。傷みが少なく、長い間、仏像の内部に納められていたのかもしれない」と大谷大の宮崎健司教授は語る。京都市北区の大谷大博物館で13~17日に公開される。

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.