1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 10.木の知識
  4. 新聞からの木の豆情報 TOP
  5. 2009年Top
  6. 最古の割竹形木棺
新聞からの木の豆情報

最古の割竹形木棺

・読売・産経・朝日新聞 2009/3/31

滋賀県の野洲市教育委員会は、同市の市三宅東遺跡の弥生時代後期の水路跡から、丸太を半分に割って、内側をくりぬいた「割竹形木棺」の蓋とみられるものがほぼ原型で出土したことを発表した。木棺では最古のもので残存状況はよいとしている。材質は杉、長さ3.53メートル、幅45-65センチ、高さ29センチ、樹皮から約4センチ残してくりぬいている。同木棺は2-6世紀に使用され、近畿中央から広まったとされ、主に古墳時代前期の遺跡から出土するが、ほとんどが腐った状態であり、原型をとどめるものとしては、久宝寺遺跡(大阪府八尾市)の3世紀末のものが最古であった。今後は保存処理をした後、公開予定である。

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.