v10.0
校舎内の見学は、月曜日を除く午前9時~午後4時。入場無料。問い合わせは大子町企画観光課(0295・72・1138)へ。
- ID:
- 51370
- 年度
- 2011
- 月日:
- 0823
- 見出し:
- 火渡り耐えて復興祈願 掛川の長福寺で「役行者尊祭典」
- 新聞・サイト名:
- 中日新聞
- 元URL:
- http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110822/CK2011082202000124.html
- 写真・動画など:
- 【写真】
- 記事内容
- 東日本大震災の被災地復興を祈願する修験道の行「火渡り」が21日、掛川市本郷の長福寺(石田泰純住職)の恒例行事「役行者(えんのぎょうじゃ)尊祭典」で営まれた。昭和30年代半ばから途絶えていたが、大震災を受け約50年ぶりに復活した。
同寺とゆかりのある奈良県天川村の大峯山寺から修験者を招き、丸太で組んだ井桁に火をくべて盛大に燃やした。
焦げた丸太を平らに並べ直すと火渡りの始まり。周囲にまだ炎が残る中、修験者に続き、素足になった子どもからお年寄りまで約200人が、被災地を思って手を合わせ、熱さをこらえて渡っていった。
長福寺には、修験者が釣り鐘を担いで大峰山まで空を飛んだという伝説があり、山頂の大峯山寺の鐘(国重要文化財)には「長福寺」の文字が刻まれている。
..