1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造建築のネツト記事 TOP
木造建築のネツト記事
ID :  14081
公開日 :  2009年 11月18日
タイトル
[「地元に恩返し」日南工・建築環境科の生徒たち製作、飫肥杉製の縁台を 
.
新聞名
毎日新聞
.
元URL.
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20091118ddlk45040683000c.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
2年後廃止の日南工・建築環境科  日南市板敷の日南工業高校(浜口剛士校長)建築環境科の3年生24人が16日、同市飫肥で実施中の「食べあるき・町あるき」事業に役立ててもらおうと、自分たちが作った縁台12台を寄贈した。
 同学科は2年後の高校統廃合に伴い廃止される予定で、生徒らはお世話になった地元飫肥のために何か恩返しがしたいと、実習や課題研究の時間に加え放課後も製作を続け、約1カ月で作り終えた。材料は飫肥杉の 間伐材で、高さ42センチ、幅約40センチ、長さは1・2メートル。
 飫肥観光駐車場での贈呈式には、食べあるき・町あるき事業実行委員会メンバーや生徒らが出席した。生徒代表の田代愛也君(18)が「丁寧に作りました。この縁台を飫肥の店先に置いてくださると幸いです」とあいさ つ。郡司均・実行委会長が「有効に活用します」とお礼を述べた。