ID :
13238
公開日 :
2009年 9月15日
タイトル
[改築や新築、エコ住宅を広げよう 伏見 断熱コルクなど素材展
.
新聞名
京都新聞
.
元URL.
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009091500035&genre=H1&area=K1I
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
環境に優しく人にも心地よい住まいづくりのヒントを紹介するエコ住宅素材展が、京都市伏見区の京エコロジーセンターで開かれている。改築や新築で参考になる木材やガラス、壁紙などが並ぶ。
建築関係者でつくる関西自然住宅推進ネットワークが企画した。
会場には、断熱効果の高い炭化コルクや複層ガラス、シックハウス対策になる自然塗装剤や自然素材の壁紙などを展示。スギやヒノキ、ニレなど木材ごとの特徴や、ムク材の床の温度の違い、すだれの断熱効果なども
、手で触れて実感できるよう工夫されている。11月1日まで。無料。
期間中に▽19日 山林の手入れで出たつるなどを活用した壁飾り作り▽27日 山の木を使ったキーホルダー掛け作り▽10月11日 すだれ作り▽同25日 調湿機能のある泥団子作りのワークショップ-が行われる。
いずれも1日3回あり先着順(すだれの回のみ有料)。申し込みは同センターTEL075(641)0911。