1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造建築のネツト記事 TOP
木造建築のネツト記事
ID :  13236
公開日 :  2009年 9月15日
タイトル
[山陽 木造建築用「木ナット」新開発
.
新聞名
金属産業新聞社
.
元URL.
http://www.neji-bane.jp/kiji/20090915010533_n.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
3枚の羽座金で木材の縮みに追従 山陽(大阪府八尾市、後田善通社長)は木材の乾燥、縮みに対応する木造建築用ナット「木ナット」を一般ユーザー向けに本格販売を開始した。「木ナット」は3枚の羽根座金と一体型の木造建築用ナット。木造骨組を安定 的に締結することができる。従来、木造建築においては乾燥等による木材の痩せ(縮み)によって、ナットが緩み、締付け強度が不足、ナットが脱落するなどして、建物の構造に深刻な影響を及ぼすという問題があった。
乾燥等による木材の痩せ(縮み)は、地域の気候や自然環境にもよるが約1mm程度。木ナットは4~5mmのたわみで設計された羽根座金によって木材の痩せに対応。250キロという締付け力で確実かつ安定的な締結 を実現する。既に大手ハウスメーカー等で採用、本年3月現在での出荷実績は1247万個。