ID :
10265
公開日 :
2009年 1月22日
タイトル
[素材の新たな可能性を追求 ジャスパー・モリソンの
.
新聞名
Kersol
.
元URL.
http://www.kersol.net/contents/500400/50040001
.
.
写真:
.
世界的なデザイナー、建築家がデザインしたファニチャーを世に送り出し続けているヴィトラ社から、イギリスの人気デザイナー、ジャスパー・モリソンによる「Basel Chair」が発表された。
物と使う人の関係を常に意識して、日々の生活に根付いてゆく作品をデザインするジャスパー・モリソン。彼のデザインコンセプトは「スーパーノーマル」。一見普通のデザインの中に本質的な魅力を創出し、誰もが満足
して使えるデザインを徹底して追及している。
そんなジャスパー・モリソンがヴィトラホームで展開する最新コレクションBasel Chairは、スーパーノーマルという彼の精神を最もわかりやすく表現した作品だ。一見したところ、このBasel
Chairは、何十年もの間ヨーロッパで流出していたシンプルでクラッシックな木製椅子の延長のようだ。しかし、シートとバックレストを、限りなく薄く仕上げたプラスチック素材に置き換えることで、『普通の木製椅子』に新た
な息吹を吹き込み、彼の提案するスーパーノーマルな物のあり方を見事に具現化した。
バックレストが細長い後ろ足の溝に埋め込まれた美しいデザインはこの椅子の象徴だ。しかし、それはただ単に美しいだけではない。ビスを使わず巧妙なプラグイン工法を採用することにより、構造上の強度を保つこと
を実現した。また、プラスチックの表面に特別な加工を施すことにより微妙な風合いを与え、つるつると滑ることのない快適な座り心地を提供してくれる。この椅子において、ジャスパー・モリソンは素材の新たなる可能
性を見出したのである。
cwww.vitra.com
Basel Chairは、東京・原宿のデザイナーズ家具ショップ「hhstyle.com 原宿本店」で公開されている。発売は2009年3月予定。