ID 1541
登録日 
 2006年  8月25日
タイトル
平成18年度ふるさとぐんまの木交流事業
.
新聞名
EICネット
.
元URL.
http://www.eic.or.jp/event/?act=view&serial=10106&category=
.
元urltop:
.
写真:
 
.
木を伐って、森と水を守る。 ──────────────────── 木を伐るのは環境破壊だ!なんていう時代は終わりました。
 群馬の森は、東京を始めとする首都圏の水や空気の源として、
 様々な生命を維持しています。
 この森の機能を高めるために、人の助けがいる森があります。
 また、人が作ってきた森もあります。
 この森が自立していくのが理想ですが、
 若い森たちを、まだまだ、人が助けてあげなくてはなりません。
 そのために、木を伐る事も必要なのです。
 そして、せっかく育った木を有効に使うことも大切な事です。
 あなたが群馬の木と暮らすことが、森を守り、水を守ることに繋がるのです。
..