ID 15318
登録日
2010年 3月11日
タイトル
欧風バラ園と催しの場 花みどりフェ
.
新聞名
スポーツ報知
.
元URL.
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20100309-OYT8T01248.htm
.
元urltop:
-リンク切れ-
.
写真:
イラストが説明として掲載されていました
.
淡路花博2010 花みどりフェア(20日~5月30日)のメーン会場となる淡路市の県立淡路夢舞台で、花や果樹、親子で遊べるミニハウスなどを備えた新しい2施設の工事が進んでいる。「ローズガーデン
&ローズウォーク」と「樹(き)の子村」で、奇跡の星の植物館隣の芝生広場に開設、開幕日のオープンを目指す。
ローズガーデン&ローズウォークは、原種から新しい品種まで600種のバラを、3庭園(計約2000平方メートル)に分けて植栽。金枠に絡ませたり、石柱に載せたりと様々な飾り方で楽しませ、5月頃に満開を迎えそう
。バラとともにクレマチス、ハーブも植えるといい、運営会社・夢舞台は「ヨーロピアン感覚の憩いの空間に」としている。
樹の子村はその隣接地に設置。ツリーハウスやドーム型の「土の家」、柳のトンネル、地元の植物を使った「草屋根の家」などを作る。ミカンの木も植え、子ども参加型イベントの場としての活用にも期待。ローズガーデ
ンとともにフェア閉幕後も常設される。
一方、植物館では20日から高さ5メートルの枝垂(しだ)れ桜や藤、牡丹(ぼたん)などで彩る「花見の庭~義経千本桜」を開催。人形浄瑠璃の舞台も設け、躍動感ある花の<競演>を見せる。
..