ID 9379
登録日 2008年 11月14日
タイトル
タイトル
森林税:05年度導入、3人に2人「知らない」 県、周知PRに躍起
.
新聞名
新聞名
毎日新聞
.
元URL.
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20081115ddlk35010556000c.html
.
元urltop:
.
写真:
hhh
.
県が05年度から導入した森林づくり県民税について、県民の3人に2人は知らないことが今年度の県政世論調査で分かった。調査した3年間で認知度はほとんど変わっておらず、来年度に当面の実施期間(5
年間)を終える県は、イベントなどでのPRに躍起だ。
同税は森林の荒廃を防ごうと、県民税を払っている個人は年500円、法人は資本額に応じて年1000円~4万円を負担する。昨年度の税収は約4億1700万円。10年度からの継続については、事業効果を検証し、来
年5月以降に決める。
県によると、森林保全を目的にした税は、高知県が全国に先駆けて始め、現在は他の中国4県など計29県が導入しているという。
3年間の実績報告では、全体の事業費(約10億7300万円)の約9割を占めるのは、荒廃した杉やひのきの人工林を大幅に伐採し、針葉樹と広葉樹の混合林を造る整備事業(約6億2800万円)と、住宅地周辺などの
竹林を取り除く緊急対策(約3億2300万円)。
同税を周知するイベントやPR活動にも3年間で約1700万円を使った。しかし県民3000人を対象にした6月の県政世論調査によると、回答者の8割が「地球温暖化を防止する働き」「土砂流出を防ぐ働き」といった森
林の機能について知っていたが、同税の認知度は30・5%だった。06年度34・3%、07年度30・7%から微減しており、県森林企画課は「森林保全だけでなく、一連の事業には経済波及効果もある。多くの県民に知って
もらうよう努力を続けたい」としている。【
..