1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 樹木・植樹・木のニュースアーカイブ TOP
ID 3463
登録日 2007年 4月10日
タイトル
スギ花粉入り食品にご注意 厚労省が注意書き指導を検討
.
新聞名
朝日新聞
.
元URL.
http://www.asahi.com/life/update/0410/TKY200704100275.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
花粉症の人は、スギ花粉入りの食品に気をつけて――。厚生労働省は、スギ花粉症の人が口にすると、重いアレルギー症状を起こす心配がある健康食品が出回っているとして、注意喚起に乗り出すことにな った。  きっかけは、今年2月、和歌山県内の40代女性がスギ花粉のカプセルを飲み、意識不明になる事故が起きたことから。  花粉症の治療に、スギ花粉エキスを少量ずつ注射し体を慣らす「減感作療法」という方法がある。業者は、この治療になぞらえてカプセルを販売したとみられるが、医師の指導のもとで行わなければショック状態に陥 る可能性がある。カプセルは、医薬品でないのに、効能や効果をうたっていたため薬事法違反に問われ、現在は売られていない。  女性は、その後、回復したが、厚労省が調べたところ、このほかにもスギ花粉入りの清涼飲料水やあめ、タブレットなど少なくとも10種類の商品がネット上で販売されていることが分かった。  アレルギー患者が多い卵や小麦などを含む加工食品には、表示が義務づけられている。しかし、花粉入りの食品の販売は、厚労省にとっても予想外で、表示を義務化する根拠になる科学的データもない。また、いずれ の食品も効果を明確にうたっておらず、規制できないのが実情だ。  このため、厚労省は「健康被害と食品の摂取の因果関係ははっきりしないが、安全のためには注意喚起が必要だ」と判断。医師や薬剤師らが出席する調査会を16日開き、スギ花粉の表示や注意書きを販売業者に指導 するかどうかなどについて話し合う。  スギ花粉に悩む人は、国民の12%いるとされる。環境省によると、花粉の飛散は例年、5月上旬まで続くという..

このページの公開日は1999年11月12日。最新更新日はです。

中川木材産業のビジネスPRその6   健康関連のステップ、「スローステップ2種」と「玄関ステップ」そしふ屋外のステップです。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
スローステップ ユアーズ スローステップ3段切り替え 玄関ステップ 玄関ステップ ロング ステップ アマゾンジャラ ステップ ウリン ステップ レットシダー ステップ アマゾンジャラ ステップ ウリン2段 玄関ステップ 事例 玄関ステップ 事例2 玄関ステップ 事例3 玄関ステップ 事例4 玄関ステップ 事例5