v10.0
 
- ID:
-  25698
- 年:
- 2012
- 月日:
- 1030
- 見出し:
- どれかわかる?木に溶け込んだフクロウたちの写真18枚
- 新聞名:
- らばQ
- 元URL:
- http://labaq.com/archives/51767229.html
- 写真・動画など:
- 【写真】
- 記事内容
- 木の上でじっとしていることが多いフクロウ&ミミズクは、保護色なこともあり、注意深く観察しないとなかなか見つけられないようです。
 木や森にすっかり溶け込んでいて、どこにいるかわからない写真をご覧ください。
 スポンサードリンク
 
1.
 
完全に同化。
 2.
 
皮の質感までそのままですね。
 3.
 
フクロウ&ミミズクの天敵は、ワシ・タカなど他の猛禽類やカラス(天敵同士)だそうです。
 4.
 
ここまで溶け込めば、安心して眠れそうですね。
 5.
 
何羽かいるように見えますが、自信がありません。
 6.
 
砂利の模様にも溶け込んでいます。
 7.
 
見つけ出すのに時間がかかりました。
 8.
 
いもむしそっくり?
 
9.
 
色違いの2羽。
 10.
 
知らずに木に近づいたら腰を抜かします。
 11.
 
まん丸なフクロウ。
 12.
 
チラッ。
 13.
 
チラチラッ。
 14.
 
木に埋まって見えるほどの同化。
 15.
 
視線にドキッ。
 16.
 
枯れた感じの羽毛。
 17.
 
親子で保護色。
 18.
 
こんな姿勢でいても見つけにくいですね。
 どのフクロウ&ミミズクも見事な溶け込みっぷり。森でホーホー鳴いていても、なかなか見つけるのは難しいかもしれません。
 
 
..
	
