ID :
13743
公開日 :
2009年 10月26日
タイトル
[林業の現場を知って 伐採の迫力に歓声 葵区
.
新聞名
静岡新聞
.
元URL.
http://www.shizushin.com/news/local/central/20091027000000000047.htm
.
元urltop:
.
写真:
.
静岡市の林業家や製材業者、建築士でつくる「森と学ぶ家づくりの会」が24日、同市葵区清沢・大川の山林で、伐採見学会を開いた。約20人の参加者は、スギやヒノキが生い茂る林の中で森林の管理方法を
学んだ。
実際にチェーンソーでスギが伐採されると、その迫力に参加者から歓声が上がり、こぞって切り株をのぞき込んだ。昼食後には竹弓を製作して、射的大会も行った。
静岡大学教育学部1年の山本賢介さん(19)は「将来教師になったときに役立つかもしれないと思って参加した。林業について知らなかったので勉強になった」と述べた。
同会を運営する製材業者の杉山徹さんは「林業家と消費者はなかなか接点がない。こうしたイベントを通して川上と川下をつなぎ、静岡の林業や製材業界を元気にしていきたい」と話した。