ID :
12515
公開日 :
2009年 7月14日
タイトル
[建築家が木部塗装に高い関心 セミナーを開催
.
新聞名
ペイント&コーティングジャーナル
.
元URL.
http://www.coatingmedia.com/news/archives/2009/07/post_3195.html
.
元urltop:
.
写真:
.
建築家が木部塗装に高い関心 JIA静岡、セミナーを開催
日本建築家協会(JIA)東海支部静岡地域会は5月21日、産学交流センター「ペガサート」にて建築塗装セミナー「知っているようで知らない木材塗装の話」を開催した。講師には木材塗装研究会運営委員の長澤良一氏(
キャピタルペイント)が招かれた。
長澤氏は1)木材塗装はなぜ難しいと言われるのか?2)VOC排出規制法と木材用環境対応型(VOC対策)塗料3)建築木部塗装用水性塗料の現状について講演。木材の種類及び特徴とその塗装適正や木材塗装仕上げ
の種類、水性塗料の長所・短所について語った。
また当日は参加者に対し、水性着色剤や水性ウレタン塗料の塗装体験を実施。「予想以上に乾燥が速い」など塗装に対しての理解が深まったことから、参加者らは再度木部塗装をテーマにした研修会の開催を要請。11
月頃に着色剤をテーマにした研修会を開催する。