1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造建築のネツト記事 TOP
木造建築のネツト記事
ID :  10755
公開日 :  2009年 3月 3日
タイトル
[廃材で映写機台製作 古川工高生が小中学に贈る
.
新聞名
河北新報
.
元URL.
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090303t15002.htm
.
.
写真:
 写真が掲載されていました
.
宮城県大崎市の古川工高(岩渕龍校長)建築科3年の5人が、廃材からプロジェクター用の木製台を製作し、2月25、27の両日、出身の中学校や小学校など計5校を訪れて1台ずつプレゼントした。廃材利用 でリサイクルの意識を高めるとともに、母校に贈ることで、物作りの喜びを味わった。
 木製台は11月上旬から1月上旬にかけて、週4時間の授業で製作した。古くなった学習机や、木造住宅の解体材、丸太を製材するときに出る端材などを利用している。
 母校の加美町中新田中を訪れた木村優麻君は「お世話になった学校に感謝の気持ちを込めて贈ることができて良かった。大事に使ってもらえたらうれしい」と話していた。建築科の岡好和教諭(45)は「直接会って作品 を贈ることで、完成した喜びをさらに実感できたと思う。新年度以降も、地域貢献を続けていきたい」と話している。