ID :
10643
公開日 :
2009年 2月25日
タイトル
[カンボジアに幸せのおすそ分け 舞鶴の工務店が協力 /京都
.
新聞名
毎日新聞
.
元URL.
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090224ddlk26040502000c.html
.
元urltop:
.
写真:
.
舞鶴市の工務店「ハッピーホーム公建」=濱田弘社長(45)=が、カンボジアに学校を建てる活動に取り組んでいる。建てた住宅を注文主に引き渡すたびに、受け取った建築費の中から「幸せのおすそ分け」
と5000円を積み立て、同社、同社社員らも善意を寄せている。
「誰かの役に立ちたい」と考えていた濱田社長が、カンボジアに学校建設費を贈っている長野県の工務店を知り、活動に参加。この活動に賛同する全国の工務店9社と、学校建設事業を支援しているNPO「JHP・学校
をつくる会」(事務局・東京)と協力してカンボジアの子供たちを支援している。
昨秋にカンボジアの首都プノンペンから車で約3時間のスワイリエレ県にあるスワイチュルム小学校に建設費500万円の木造平屋建て校舎が完成。濱田社長は今月6日に開かれた贈呈式典に出席し、子供たちの歓迎
を受けた。「鉛筆やノートを持たない子供たちも多く、教育環境は十分ではありません。教育こそが荒廃したカンボジアを立て直し、平和を守ってくれると信じています」
マイホームを持てる幸せ、そこで家族が仲良く暮らせる幸せ、住宅を建築できる幸せ。その「おすそ分け」が学校建設だ。濱田社長は「カンボジアでは、まだまだ学校が不足しています。これかも皆さんの協力を得なが
ら、末永く活動を続けていきたい」と話している。【