1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造建築のネツト記事 TOP
木造建築のネツト記事
ID :  10308
公開日 :  2009年 1月28日
タイトル
[「地元業者に仕事を」建設業者ら座り込み
.
新聞名
読売新聞
.
元URL.
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20090128-OYT8T01229.htm
.
元urltop:
.
写真:
 写真が掲載されていました
.
世界的な景気後退を受け、府内の建設業者らでつくる「全京都建築労働組合」(京建労)のメンバーら約150人が28日、公共事業の発注などを求めて、上京区の府庁正門前で座り込みを行った。
 座り込みは、建設労働者らが「建設労働者の命と暮らしを守れ」や「仕事を求む」などと書いたプラカードや看板を掲げて午前10時から開始。1日5時間、30日まで続けるという。
 伏見区の工務店経営、浅野清則さん(72)は「地元の工事も大手がほとんど受注してしまう。仕事の数が減少し、資金繰りも厳しい。仕事を地元業者に回してもらいたい」と訴え、京建労の北村喜義・副執行委員長(56) は「公共事業が減り、働けずに収入が落ち込んで、生活が苦しい労働者が多くなった。自殺者も出ている。府には仕事を増やして地元業者への発注を増やすよう求めたい」と話していた。