1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造建築のネツト記事 TOP
ID :  6193
公開日 :  2008年 2月 1日
タイトル
[07年住宅着工戸数 県内は3年ぶり前年割れ
.
新聞名
信濃毎日新聞
.
元URL.
http://www.shinmai.co.jp/news/20080201/KT080131BSI090015000022.htm
.
元urltop:
.
写真:
 
.
県建築管理課が31日まとめた2007年の県内の新設住宅着工戸数は、前年比11・4%減の1万5887戸で、3年ぶりに前年を下回った。同課は建築基準法改正による建築確認申請の厳格化が、住宅着工戸 数の減少にどこまで影響しているかは不明とし、「着工の足かせとなるような部分があれば、できる範囲で対応していきたい」と話している。
 07年の住宅着工戸数を利用別でみると、すべての分類で前年を下回った。持ち家が10・1%減の8260戸、マンションなどの分譲が29・1%減の2055戸。貸家は4・3%減の5433戸で、社宅などの給与住宅は6・0 %減の139戸だった。
 同年12月は前年同月比8・1%減の1598戸で、10カ月連続で減少した。減少率は前月(25・3%減)より縮小した。
 県は、建築確認審査の円滑化に向け、昨年12月末と今年1月に申請側の建築士や建設業者を集めて意見交換を実施。建築士らからは、工事中の軽微な設計変更に対する審査は緩めてほしい、などの声が出たという。
 一方で、建築・建設業界からは、厳しさを指摘する声が聞かれる。
 長野市の建築資材商社では、建築基準法改正後の昨年7月ころから、建築資材の売り上げが鈍り始め、販売価格を下げて対応せざるを得なくなった。
 同社の役員によると、07年はいわゆる「団塊の世代」が大量退職し、新築やリフォームの需要増を見込んでいたが当てが外れた。役員は「年金記録不備問題で、退職者が住宅投資に慎重になった面もある」とも話した 。
 松本市の建設業者によると、大手住宅メーカーの相次ぐ県内進出で、地元工務店や大工の仕事が減少している面もあるとみる。金融機関の建設業者への融資姿勢も厳しくなっているといい、「この1年、建設業界はさら に厳しさを増すのではないか」と指摘した。