1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造建築のネツト記事 TOP
木造建築のネツト記事
ID :  6106
公開日 :  2008年 1月25日
タイトル
[12月新設住宅着工戸数、前年比‐19.0%の予想
.
新聞名
朝日新聞
.
元URL.
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200801250097.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
[東京 25日 ロイター] ロイターがまとめた民間調査機関の予測によると、31日午後2時に国土交通省が発表する12月の新設住宅着工戸数の予測中央値は前年比19.0%減と、6カ月連続の大幅減少 となるものの、下落幅は11月の27.0%より縮小しそうだ。  季節調整済み年率換算戸数の予測中央値も105.1万戸と、改正建築基準法が施行された6月以来6カ月ぶりに100万戸台を回復するとの見通しが多い。  住宅投資は7─9月期国内総生産GDPでも最大の下押し要因となったが、内閣府は1月の月例経済報告で、住宅建設の判断を上方修正した。12月の「下げ止まりつつあるものの、依然として低い水準にある」から、1月 は「持ち直しの動きがみられるものの、依然として低い水準にある」とした。  エコノミストからは「改正建築基準法の施行によって建築確認申請の認可が下りにくい状況が続いているため、引き続き対前年比で大幅減少になると予想する。ただし、9月(前年比44.0%減)をボトムに、減少幅は縮小 する傾向にあると考えられる」(農林中金総研)、「戸建て住宅を中心に建築確認審査が進み始めており、季節調整済み年率では9月を底に3カ月連続の増加が見込まれる」(信金中金総合研究所)などの見方が出ている 。  国土交通省によると、住宅着工に1カ月程度先行するといわれる建築確認(交付件数)は、11月は前年比9.6%減と、10月(11.1%減)から持ち直した。  今後については「進ちょくベースのGDP統計ではこれから発表される10─12月期分の住宅投資の悪化が懸念されているものの、着工ベースの統計では建築基準法改正の悪影響はかなり薄らいできたと言える」(三井 住友アセット)との予想がある一方、「国交省の認定ソフト普及でもボトルネック問題の解消は依然困難と見込まれるほか、家計の住宅取得余力も落ちている」(モルガン・スタンレー)として、低迷長期化の見通しも出てい る。