1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 樹木・植樹・木のニュースアーカイブ TOP
ID 2222
登録日   2006年 12月 5日
タイトル
来年出かけたい「穴場」案内 京都紅葉案内(
.
新聞名
JanJan
.
元URL.
http://www.janjan.jp/photo-msg/0612/0612045894/1.php
.
元urltop:
.
写真:
 
.
京都の紅葉案内の最終章は来年のための穴場案内です。知る人ぞ知るところばかりですが、アクセスがそれほど悪いわけでもないのに意外と混雑せず、しかも見事な名所を集めました。
【吟松寺】  丁度、鷹が峯の光悦寺の崖下あたりになります。光悦寺の混雑は紅葉見物どころではありません。狭いお寺さんなのに有名になりすぎました。この門前をもう少し峠を上がっていくといきなり急坂の下りに出ます。そこを 降りて左にいけばすぐ。無料。
 とにかく赤色そのもの。しかもすべての木がいっせいに染まります。紙屋川の上流になります。そのまま街道を南にたどれば、しょうざん、金閣寺と紅葉三昧が可能です。
【日向大神宮】  東海道の京都市内への入り口、蹴上の近く。地下鉄駅から歩いて10分というところです。ただ山に少し登りますので足元はスニーカーあたりがベストでしょうか。南禅寺方向への見物人は多いのですが、こちらは本当に 静です。ただし、売店や自販機など何もありません。神社の本来の姿でしょうか。無料 【上賀茂神社】  日向大神宮に比べて押しも押されぬ大神社です。ただ、この季節は10月中旬ごろから紅葉しだす木もあり、最後は12月に入っても色が残る場所もあり、長期間楽しめます。とくに境内東を流れるならの小川を覆う木々 が川とのロケーションで美しいのでお奨めです。混雑はしても広いので(見物人が分散してしまうのです)ゆっくりした気分になります。無料。
 紹介した3箇所は無料見物できます。市内随一の入場料は多分永観堂の1,000円だろうと思います。余りにも高い。比べて真如堂の境内は無料です。このお寺さんの姿勢の違いはどこからくるのでしょうか?とにかく京 都の紅葉見物は無料のところを回らないと高くついて大変です。
..

このページの公開日は1999年11月12日。最新更新日はです。

中川木材産業のビジネスPRその4   「中古足場板塗装済み3種と4種」ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
中古足場板塗装品S 中古足場板塗装品M 中古足場板塗装品L 中古足場板塗装品LL 中古足場板4種塗装品S. 中古足場板4種塗装品M 中古足場板4種塗装品L 中古足場板4種塗装品LL 中古足場板ランダムセット