1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 樹木・植樹・木のニュースアーカイブ TOP
ID 1861
登録日   2006年 10月17日
タイトル
県民表彰に5人、2団体 「くすの木自然館」など受賞 本年度
.
新聞名
西日本新聞
.
元URL.
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kagoshima/20061018/20061018_001.shtml
.
元urltop:
.
写真:
 
.
県は17日、地方自治や教育・文化、福祉、産業など各方面で地域の発展に貢献した人に贈る県民表彰の本年度受賞者を発表した。今回から個人だけでなく、団体・グループにも範囲を広げ、団体では特定非 営利活動法人(NPO法人)「くすの木自然館」など2団体、個人では5人が選ばれた。表彰式は11月2日。
 受賞者・団体と功績は次の通り。
 【地方自治】前和泊町長、泉貞吉さん(80)=同町。5期20年同町長を務め農業を中心に産業振興や社会資本整備に尽力。沖永良部島の切り花産地としての確立に貢献。
 【教育・文化・スポーツ】県地域女性団体連絡協議会長、湯丸ミヨさん(80)=薩摩川内市。女性の社会参画促進で県内の草分け的役割を果たし、日中と日韓の「友好婦人の翼・船」にも尽力。
 【保健・福祉】元県民総合保健センター所長、尾辻義人さん(80)=鹿児島市。鹿児島の風土病として広がっていたフィラリア症の予防対策法を確立。韓国でも集団治療に従事した。
 【産業・経済】県酒造組合連合会長、本坊喜一郎さん(79)=鹿児島市。焼酎のお湯割りを浸透させて第1次焼酎ブームの火付け役に。鹿児島大の焼酎学講座開設を提案し実現にこぎ着けた。
 【同】元県商工会連合会長、田島忠志さん(80)=薩摩川内市。12年間会長を務め、商工会の合併や経営支援体制の強化に尽力。全国の同連合会副会長も務め、離島対策特別委を設置した。
 【社会活動】柳谷町内会(鹿屋市串良町)。遊休地を利用したサツマイモ生産とオリジナル焼酎生産で、行政に頼らない住民総参加型の独自の地域づくり活動を展開。
 【くらし・環境】くすの木自然館(姶良町)。子どもから大人、障害者まで幅広い層を対象に一貫して自然観察と自然体験など環境教育を中心に取り組む。
..

このページの公開日は1999年11月12日。最新更新日はです。

中川木材産業のビジネスPRその3   「干支起き上がりこぼし干支」ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
起き上がりこぼし/ネズミ 起き上がりこぼし/うし牛 起き上がりこぼし/トラ虎 起き上がりこぼし/ウサギ 起き上がりこぼし/タツ 起き上がりこぼし/へび 起き上がりこぼし/馬 起き上がりこぼし/羊 起き上がりこぼし/サル 起き上がりこぼし/トリ  起き上がりこぼし/犬  起き上がりこぼし/イノシシ