1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 樹木・植樹・木のニュースアーカイブ TOP
ID 1639
登録日   2006年 9月13日
タイトル
高まる市民の関心 中津川市の木“高野槇”
.
新聞名
中日新聞
.
元URL.
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20060914/lcl_____gif_____003.shtml
.
元urltop:
.
写真:
 
.
悠仁(ひさひと)親王の「お印」に「高野槇(こうやまき)」が決まったことで、市の木に指定している中津川市民の関心が高まっている。市民からは「出産祝いにコウヤマキを贈りたい」との声も。大規模に栽培す る同市落合、牛丸政子さん(72)は「新芽のかわいい、すてきな木」と勧める。 (山本哲正)  コウヤマキは整った樹形が喜ばれ、ヒノキ、サワラなどと並び江戸時代には伐採が制限された「木曽五木」の1つ。恵那山周辺に自生するほか、市民の庭木としても親しまれている。
 牛丸さんは自宅近くの斜面約2000平方メートルで1000を超す株数を栽培。春やお盆に合わせ、50センチほどに切った枝を主に関西方面に出荷している。
 10センチほどの細長い葉を1カ所から20本前後放射線状に広げる葉は、切ってから1カ月は青々としている。枯れても、美しい赤色に染まる。
 8年前に67歳で亡くなった夫の義一さんが30年ほど前に手がけ始めた。「夫はコウヤマキが好きで、熱心に剪定(せんてい)などの世話をしていました。芽を切って出てくる新芽は薄い色の葉が若々しくてね。私も好き で、周りの草刈りをしています」
..

このページの公開日は1999年11月12日。最新更新日はです。

中川木材産業のビジネスPRその3   「干支起き上がりこぼし干支」ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
起き上がりこぼし/ネズミ 起き上がりこぼし/うし牛 起き上がりこぼし/トラ虎 起き上がりこぼし/ウサギ 起き上がりこぼし/タツ 起き上がりこぼし/へび 起き上がりこぼし/馬 起き上がりこぼし/羊 起き上がりこぼし/サル 起き上がりこぼし/トリ  起き上がりこぼし/犬  起き上がりこぼし/イノシシ